HP、ブログは移転しました! 2017 年 6 月 4 日 日曜日
こんにちは、キムラケイゴです。
新しく製作していた新HPがある程度人に見せられる状態になりましたのでこのブログを見ていただいている方だけに向けてプレオープンいたします。
新HPはこちら → http://www.bambinaplus.com

このHPも当分の間は残しますがブログは今後そちらで更新していくことになりますのでよろしくお願いいたします。詳細については新HPのブログに書いております。
ちょうど一ヶ月前から製作を始めてブログも練習も兼ねていくつか書いていますのでお時間あれば読んでみてください。
では今後は新しいHP、ブログの方でよろしくお願いいたします。
新HPはこちら → http://www.bambinaplus.com
G.W.の営業 2017 年 4 月 24 日 月曜日
こんにちは、キムラケイゴです。
ゴールデンウィークは通常通りの営業で、月火休み、土日祝日は全日オープンします。
私キムラが店番する予定ですので、オーダー品をご検討の方ははご相談ください。
そしてゴールデンウィークは、展示品の家具のみセール価格で販売します。
新作を置くスペースが必要なので在庫をもう少し売りたいと思います。
新作ではないですがずっと欠品中だった定番人気商品のバタフライチェアを製作しましたので、お店に持ってきました。現在4脚展示しています。
1脚税込68,000yenですが、毎回展示するたびに短い期間でなくなります。本当に座り心地が良くて手間もすごくかかっている椅子なのでおすすめです。この椅子だけは作りたてなのでセール除外品とさせて頂きます。
ゴールデンウィークはお店裏の海で潮干狩りもできます。お客様はうちの駐車場に車を止めて頂いて構いません。潮を調べてご来店ください。
以下、現在の店内写真です。







ベンチ* 2017 年 4 月 6 日 木曜日
こんにちは。
スタッフの二宮です。
今年の桜の開花は少し遅めですが、週末あたりには満開になりそうですね。
お天気が少し心配ですが、今年も満開の桜がとても楽しみです。
今日はベンチのご紹介です。
bambina+に展示販売されてるベンチは3点になります。
玄関にリビングにベランダに・・・いろいろな場所で活躍してくれそうです。



ベンチはデザインによって座るだけでなく、飾り棚や本棚としても、またはお子様のワークデスクとしても・・・多方面での活躍してくれそうです。
春のポカポカな気候の中、ベランダや縁側でベンチに座り珈琲などを頂きながらのんびりとした時間を過ごしたいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お礼*
春休み企画Kid’s workshopは昨日をもちまして全講座終了しました。
先生方のそれぞれのレッスンには沢山の思いがつまった内容でした。とても感慨深いものがあり勉強になりました。
お忙しい中、素晴らしい教室を開催していただいた先生方にはとても感謝しております。ありがとうございました。
そしてご参加くださった皆様、感謝でいっぱいです。
真剣な表情や、できあがったときの笑顔!
子供達の物作りの楽しさを目の前で拝見できてとても幸せな気持ちを頂きました。
ありがとうございました。
この企画に快くお店を提供下さいましたオーナーにも感謝でいっぱいです。
たくさん想像して考えて、小さな手で苦戦しながら工夫しながら自分だけの作品を作り上げる。
この過程で子供達にはたくさんの発見や学びがあります。自信にも繫がります。
ものが出来るまでの大変さも学び、物を大切にする心を養います。
物作りにはたくさんの子供の学びが含まれてるように思います。

アトリエCOLAGEさんによるランドセル作り。良質な紙でランドセルとそのなかに入るアルバムを作りました。紙の色や柄も子供達が選んでオリジナルのランドセルの出来上がりです。スクラップブッキングの世界の奥深さに感動しました。

アトリエnicolaさんによるハンペルマン作り。みなさんに福が来ますようにと今回はかわいいふくろう。糸をひっぱると手足が動くドイツの伝統的なおもちゃです。いろいろな表情のふくろうが出来上がりました。大人もはまってしまうかわいさです。

コドモノテさんによるレザーのキーホルダー作り。初めてもつ工具ばかりです。革を自分の好みの色に染めて最後にはイニシャルをつけました。おばあちゃんにプレゼントするそうです。

アクセサリー作家fufuさんによるヘアゴムつくり。初めて針作業をしたお子様のご参加でした。1針1針慎重に縫っていきました。時間がかかって苦戦してましたが諦めず最後まで頑張ってくれました。自分だけのヘアゴムが出来たと、とても喜んでくれました。

アートフラワーのブローチ作り。たくさんのお花や実から、いろいろと組み合わせて色のバランスや形のバランスをたくさん考えて、素敵なブローチが出来上がりました。
子供達に作る楽しさが少しでも伝わったのではと感じてます。
また次回開催できたらと考えてます。
是非その際はご参加頂けたらうれしく思います。
皆様ありがとうございました。
椅子紹介* 2017 年 3 月 31 日 金曜日
こんにちは。
スタッフの二宮です。
27日30日Kid’sworkshopにご参加頂きました皆様、こころより感謝申し上げます。
子供達の真剣な表情に出来上がった時の嬉しい笑顔を拝見でき、とても幸せな気持ちを頂きました。
素敵な時間をありがとうございました。
引き続き4月3日・4日・5日と開催予定です。
ご参加お待ちしてます。
*********************
bambina+では4月2日までwinter saleを開催しております。
展示品に限りますがbambina+のおすすめ商品を是非この機会にご覧になってください。
本日はデザインが豊富な椅子のご紹介です。
シンプルなデザインの中に独自のフォルムが多く飽きのこない上品なデザインの椅子たち。
ひとつひとつbambina独自のこだわりが組み込まれた作品ばかりです。
スベスベした手触りと絶妙に淡い木目のチェリー材や高級感ある色合いとなめらかな木肌のウォールナット材など木の種類によって表情も違ってきます。
一脚づつ違うデザインを揃えても楽しいですね。

ヘクタチェアー(チェリー)

ヘクタチェアー(タモ)

モーモーチェア(チェリー)

エッヂチェアー(チェリー)

サムライチェアー(チャリー)


Dチェアー(ブラックウォールナット)
高度な技術と丁寧な造り・・・上質な家具は一生ものですね。
ぜひ週末はbambina+にお立ち寄りください。
春休みKid’s Workshopのお知らせ 2017 年 3 月 3 日 金曜日